自己破産をお考えの方へ
1 自己破産は弁護士にご相談を
借金の返済ができなくなってしまった場合に、裁判所に申立てを行い、最終的に借金の支払いを免除してもらう手続きを自己破産といいます。
自己破産をすることで借金の返済の負担から解放されるため、生活再建を図ることができる可能性がありますが、色々と注意すべきこともあります。
まずは弁護士にご相談ください。
2 自己破産について知るために
自己破産では、同時廃止事件という簡易な手続きになるか、破産管財人が選任され、財産を調査・処分して、債権者に分配する管財事件となるかによって、自己破産手続きにかかる費用や時間が大きく変わってきます。
同時廃止事件になるか、管財事件になるかは、裁判所ごとに異なるため、見通しを立てることは容易ではありません。
自己破産に詳しく、得意としている弁護士に相談することで、自己破産の手続きや見通しをしっかりと確認することができます。
適切な選択をすることができるように、立川で自己破産をお考えの方は、まずはお気軽に当法人へご相談ください。
3 自己破産の弁護士費用
弁護士に自己破産のことを相談・依頼しようと思った場合に、費用の負担を不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
自己破産を弁護士に依頼した場合の費用として、着手金、報酬、実費がかかります。
事務所ごとに報酬設定が違いますので、依頼する前に費用の見積りを確認し、不明点等が残らないようにすることが大切です。
当法人は、自己破産について原則無料でご相談を承っています。
具体的な費用については、ご契約前に弁護士からご説明させていただきますし、分割払いも可能です。
不安を払拭できるようにできる限り分かりやすい説明を心がけております。
疑問が生じた際は、気兼ねなくお尋ねください。
詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください(以下のボタンをクリック)。